運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
23件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2018-05-11 第196回国会 衆議院 外務委員会 第10号

シーパワーというのは、当然ながら自由な貿易投資というものと自由な海上輸送、自由な航行というものを希求しますので、そういう意味では、このTPP11、そしてまたアメリカを巻き込む、更に拡大する、この国々をふやすことによって、先ほどおっしゃった、価値観を同じくする、また自由投資貿易、そして航行の自由を希求する国々との連携を深めていくという地政学的な意味合いがあると思います。  

吉良州司

2013-03-08 第183回国会 衆議院 予算委員会 第10号

頂上までどこが一番いいのかわからないから、いろいろな登り口から頂上を目指していくというのが、私は、自由貿易自由投資立国の日本のとるべき選択だと思いますので、安倍総理、これがTPPの最後ですけれども、より自由度の高い、それはありますよ、農産品、農協の反対、いろいろありますけれども、ぜひ、自由度の高い、レベルの高いTPPを実現していくんだという決意を、一言で結構ですから、述べていただきたいと思います。

江田憲司

2013-02-08 第183回国会 衆議院 予算委員会 第3号

こういう形で、規制改革自由貿易自由投資促進、さらには減税投資減税、そういった手法で民間主導の自律的な成長が促せるかどうか、成長路線に乗せるかどうかは、これは私はアベノミクスの一番の真骨頂というか、一番の肝のところだと思います。  こういった問題こそ時間がかかるんですよ。特に規制改革は時間がかかるんですよ。

江田憲司

2001-11-20 第153回国会 参議院 外交防衛委員会 第8号

この協定は、投資許可及び投資許可に関連する事項について最恵国待遇相互に与えているほか、投資財産収益及び投資に関連する事業活動に関する最恵国待遇及び内国民待遇収用等措置のとられた場合の補償送金などの自由、投資紛争解決のための手続などについて定めております。  この協定締結により、我が国モンゴルとの間の投資増加並びに経済関係拡大及び緊密化促進されるものと期待されます。  

田中眞紀子

2001-06-20 第151回国会 衆議院 外務委員会 第15号

この協定は、投資許可及び投資許可に関連する事項について最恵国待遇相互に与えているほか、投資財産収益及び投資に関連する事業活動に関する最恵国待遇及び内国民待遇収用等措置のとられた場合の補償送金等自由、投資紛争解決のための手続等について定めております。  この協定締結により、我が国モンゴルとの間の投資増加並びに経済関係拡大及び緊密化促進されるものと期待いたしております。  

田中眞紀子

1999-05-27 第145回国会 参議院 外交・防衛委員会 第12号

この協定は、投資許可及び投資許可に関連する事項について最恵国待遇相互に与えているほか、投資財産収益及び投資に関連する事業活動に関する最恵国待遇及び内国民待遇収用等措置がとられた場合の補償送金等自由、投資紛争解決のための手続等について定めております。  この協定締結により、我が国バングラデシュとの間の投資増加並びに経済関係拡大及び緊密化促進されるものと期待されます。  

高村正彦

1999-05-13 第145回国会 衆議院 外務委員会 第5号

この協定は、投資許可及び投資許可に関連する事項について最恵国待遇相互に与えているほか、投資財産収益及び投資に関連する事業活動に関する最恵国待遇及び内国民待遇収用等措置がとられた場合の補償送金等自由、投資紛争解決のための手続等について定めております。  この協定締結により、我が国バングラデシュとの間の投資増加並びに経済関係拡大及び緊密化促進されるものと期待されます。  

高村正彦

1997-06-03 第140回国会 参議院 外務委員会 第14号

この協定は、投資許可及び投資許可に関連する事項について最恵国待遇相互に与えているほか、投資財産収益及び投資に関連する事業活動等に関する内国民待遇及び最恵国待遇収用等措置のとられた場合及び敵対行為発生等により損害を受けた場合の補償等措置送金等自由、投資紛争解決のための手続等について定めております。

池田行彦

1997-05-28 第140回国会 衆議院 外務委員会 第16号

この協定は、投資許可及び投資許可に関連する事項について最恵国待遇相互に与えているほか、投資財産収益及び投資に関連する事業活動等に関する内国民待遇及び最恵国待遇収用等措置のとられた場合及び敵対行為発生等により損害を受けた場合の補償等措置送金等自由、投資紛争解決のための手続等について定めでおります。

高村正彦

1989-04-11 第114回国会 参議院 外務委員会 第3号

この協定の主な内容としまして、投資許可について、最恵国待遇相互に保障しているほか、投資財産収益及び投資に関連する事業活動、出訴権等に関する内国民待遇及び最恵国待遇収用国有化等措置のとられた場合の補償送金等自由、投資紛争解決のための手続合同委員会設置等について定めております。  

宇野宗佑

1989-04-11 第114回国会 衆議院 外務委員会 第2号

この協定の主な内容といたしまして、投資許可について、最恵国待遇相互に保障しているほか、投資財産収益及び投資に関連する事業活動、出訴権等に関する内国民待遇及び最恵国待遇収用国有化等措置のとられた場合の補償送金等自由、投資紛争解決のための手続合同委員会設置等について定めております。  

宇野宗佑

1989-04-11 第114回国会 衆議院 本会議 第10号

協定は、両国内に投資促進のための良好な条件をつくり出すことによって両国間の経済的協力関係を強化し、経済及び技術の交流を促すことを目的としたものであり、その主な内容は、投資許可に関する最恵国待遇相互に保障しているほか、投資財産収益及び投資に関連する事業活動、出訴権等に関する内国民待遇及び最恵国待遇収用国有化等措置をとる場合の条件及び補償の方法、両国間及び第三国間の支払い、送金自由、投資紛争

浜野剛

1971-03-22 第65回国会 参議院 予算委員会 第20号

それから三番目は、先般も同僚の鈴木委員が指摘したように、NHK自由投資をすることが言論の統制の心配があるではないか、これですね。なぜこういうふうに論評されておるかというと、これは記名入りで朝日は書いておりますが、小笠原さんという新聞記者さんですな、そこで書いていますが、それはとりわけNHKはこのごろ国営放送色を顕著にしているという批判も強いからである、こうなっているんですね。

吉田忠三郎

1971-02-05 第65回国会 衆議院 大蔵委員会 第3号

志場政府委員 予想につきましては、一つには、わが国の国民外国株式投資をすることにつきまして、現在は、御承知のとおり、株式投資信託委託会社あるいは生命保険会社損害保険会社といったような機関投資家に、一億ドルといったようなワクの中で自由投資を認めておりますが、一般の投資家外国株投資することは認められておりません。

志場喜徳郎

  • 1
  • 2